ラップをするために、どんな格好をすればよいのか?

どんなファッションをすればよいのか?

 

なんでもいいんじゃないでしょうか。。

 

なんでもいいじゃ困ると言われても。。

 

自分が良いと思う格好をすればよいじゃないですか。。

 

だって、

よく日本のBボーイ( 元々はブレイクダンスをするBreakBoyの略です。最近ではヒップホップ好きの人を指すことが多いですね。)がパーカーのフードをかぶったりするじゃないですか。。

アレって、HipHopの本場ニューヨークでは寒さをしのぐためにフードをかぶっているだけですから。。

Bボーイがフードをかぶっているんじゃなくて、HipHopの本場ニューヨークの街を歩く人達が、真冬の寒さをしのぐためにフードをかぶっているだけなんです。

本場の人達からしたらファッションではなく当たり前のスタイルなんです。

ニューヨークの冬は本当に寒いです。

野球帽のツバを曲げずにシールを貼ったままにするのだって、

本場の人達は

『 この帽子は、まだ買ったばかりなんだぜ 』

と自慢するためにやっているんです。

日本人に、そんな自慢する必要があるのでしょうか?

よく自分のサイズより大きめのサイズの服を着ているBボーイがいます。

アレって、

本場の人達は服を買うのに困っていて体が大きくなってもいいように大きめのサイズの服を買って着ているんです。

もしくは、お兄さんのオサガリで大きめのサイズの服を着ているとか。。

HipHopのファッションには色々と深い理由があるんです。。

( HipHopの歴史についてお話をする際にもっと詳しく説明したいと思います。)

 

だから、

格好を真似しなきゃ認めてもらえないということは決してありません。

自分が好きな服を着るのが一番じゃないでしょうか。

けど、憧れのラッパーが着ていて自分も真似したい…!!

俺も、あんな服を着てみたい…!!

お気持ちはわかりますよ!!

それなら真似をすればいいじゃないですか!!

自分が好きな服を着てください!!

もしくは僕の仲間のファッションコンサルタントさんに相談してみてはいかがでしょうか?

それでは、また明日ァァ!

ピーサウッ!

アーーイ!