ワッツァ!!
ワッツァ!!
調子はどうですか!?
今日は日本のヒップホップを聞いて、
どこで韻を踏んでいるか
自分の耳で確認してください。
まず、こちらをお聞きください↓
どこで韻を踏んでいるか、
さらに何文字で韻を踏んでいるかわかったらいいですね!
まだ練習段階なのでわからなくても大丈夫ですよ。
季節外れの曲ですが韻を踏んでいるところがわかりやすい曲です。
聞きなれていない人には『ぜんぜん韻を踏めてないじゃん』と思われるかもしれませんが
そうとう韻を踏んでいます。
僕自身( 真也 )も参考にさせていただいていたラップグループです。
韻を踏む文字数が多く、
韻の踏み方がスゴイので紹介しました。
最後にこの曲を聞いてください。
この曲はノリを感じてみてください。
聞いていて自然と体が動いたり
頭を上下に振れたらいいですね!
それでは、また明日ァァ!!
ピーサウッッ!!
あ、言い忘れました!
このように複数の人数でマイクをわたしてラップすることを
ラップリレーと言います。
- 投稿タグ
- HipHop, JapaneseHipHop, 曲紹介