※※さんのことを信頼していたのに。。
※※さんを見損なった。。
※※さんがムカついてきた。。
もう※※さんとは会いたくない。。
※※さんを良い人だと信じていたのに。。
※※さんがそんな人だとは思わなかった。。
※※さんとはずっと仲良しでいられると思ったのに。。
※※さんのバカ。。
そんな完璧な人間いませんって。。(笑)
※※さんだって
もしかしたら
あなとのことを
ずっと前から
同じように思っていたかもしれませんよ。。
※※さんとの
お付き合いを
やめますか?
それとも
続けますか?
こんにちは。
あなたを魅力的に輝かせるパートナー
ブランディングプロデューサーの
真也こと北田真也です。
そんな完璧な人間いませんって。。
そんな綺麗な人間いませんって。。
僕は
神様がいるかどうか知りませんが、
あの神様ですら
そんな完璧ではないと思いますよ。
ためしに
口喧嘩でもなんでもいいから
※※さんと一度
マジ喧嘩してみてはどうですか?笑
僕は
恋愛評論家でもなんでもないので
あまり偉そうなことは言えませんが、
恋人と
マジ喧嘩したときのことを
思い出してみてください。
マジ喧嘩して
仲直りしたときって
どんなかんじですか?
喧嘩する前よりも
相手のことを好きになりませんか?
男 『 すまなかった。。俺が悪かった。。 』
女 『 私のほうこそ悪かったのよ。。
ごめんなさい。。 』
男 『 いや、俺が悪かったんだ。。
すまなかった。。 』
女 『 そんなことないわ。。
私が悪かったの。。 』
男 『 いや、俺があんなこと言わななければ。。 』
女 『 そんなことないわ。。
私が言い過ぎなければ。。 』
男 『 いや、俺が。。 』
女 『 いや、私が。。 』
男 『 いやいや、俺が。。 』
そんなに好きなら喧嘩するなよぉ(笑)
けど、
どうしてなんでしょうね。。
仲直りをしても、
また喧嘩をするんですよね。。
言葉が不器用すぎて
邪魔ばかりするんですよね。。
相手の
悪いところばかり見てしまうんですよね。。
人間なんて
みんな価値観も違えば
考えていることも違うんです。
完璧な人間なんていませんから。。
だから
衝突して当たり前なんです。
納得いかないことがあって当然なんです。
少しは
相手のことも考えてみてはどうでしょう?
自分のことばかり考えていると
衝突してばかりで
イライラして疲れるばかりですよ。
サーフィンを例に考えてみます。
サーフィンとは
波に合わせるスポーツです。
サーフィンは、
まず、
波がないとできないスポーツです。
今日は
台風が近づいていて
大きめの波が割れているとしましょう。
はるか遠くから
ウネリが海岸に向かってやってきます。
ウネリは海岸に近づくと
波に変わります。
波待ちをしているサーファーは
その波が割れる場所を予測し
パドリングをして
波が割れる場所まで移動します。
ちょうど波が割れる(崩れる)場所で
パドリングをして
うまく波に乗れたとしましょう。
その波にパワーがなかった場合
サーフボードを加速させなければなりません。
波にパワーがないということは
波がサーフボードを押す力が少ないので
自分のチカラで加速させなければなりません。
スピードが出ないと
技を繰り出すことができないからです。
失速するとサーフボードを
思い通りに動かすことができないのです。
波が速く崩れてしまう場合は
もっと加速してもっと先に進まないと
波にもまれて海底に沈められてしまいます。
波の1番下(ボトム)まで降りて
そこから1番上(リップ)(トップ)まで駆け上がり、
波がちょうど崩れようとしているところ(リップ)を
目がけてサーフボードをブチ当てたり。。
波が崩れるタイミングに合わせて
波のトンネル(チューブ)に入ったり。。
自分勝手では
サーフィンはできません。
自分勝手では
自然のチカラに負けるだけです。
波に合わせないと
サーフィンはできないのです。
人間関係も同じじゃないでしょうか。
自分勝手では痛い目に合います。
ただ、
どうしても
どうしても
どーしても合わない人がいます。
そういう場合は
無理して
お付き合いしなくてもよいのではないでしょうか。
それは仕方ないことですから。
二度と同じ形の波が来ないのと同じで
自分と同じ人間はいないのですから。
まったく同じ人間なんていないんです。
同じ人間がいないから
人生って
おもしろいんじゃないでしょうか。。
あなたを魅力的に輝かせるパートナー
ブランディングプロデューサーの
真也こと北田真也より
- 投稿タグ
- 人間関係