新年明けましておめでとうございます。
人の目が気になり、自分の姿をもう
誰にも見せたくなくて
引きこもりになったことがある僕に
Facebookメッセンジャーより
相談のメッセージが届きました。
『 どうしても人の目が気になります。
人にどう思われるか気になり会議で
なにも話せなくなります。。。
Facebookで本当は投稿をしたいけど
怖くて上手く自己表現できません。。。』
お正月だというのに悩んで悩んで悩んで、
僕に悩みをぶつけてくれた、その
前のめりな姿勢に心を打たれました。
人の目が気になる
ではなくて、
人の目を気にしてあげながら生きる
ってのはどうでしょうか?
視点を変え、
人の目を気にしてあげるんです…!!
なにか困っているのかな?
なにか知りたがっているのかな?
悲しい想いをしているのかな?
淋しい想いをしているのかな?
嬉しくて喜んでいるのかな?
視点を変え、目の前の人のために
自分にはなにができるのか。。
人の目におびえて生きるのではなく、
人の目を気にしてあげながら
自分にはなにができるのか。。
そんなふうに視点を変えてみることで、
今まで気づかなかったことが見え、
あなたの見える風景、
あなたの世界観や人生が
変わっていくのではないでしょうか。。。
◉ 書籍を出します
◉ 商工会議所でのセミナーを開催します
人の目が気になり、自分の姿をもう
誰にも見せたくなくて
引きこもりになったことがある
僕の今年の目標です。
本年も一つ宜しくお願い致します。
貴方の新しい年が
更に良い年になるよう祈念をいたしまして、
私の新年の挨拶とさせていただきます。
北田真也
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
若干名ではありますが、
新規個人コンサルティングを
お受けいたします。詳細等は
メッセージを頂けますと幸いです。
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢